スタッフブログ

Hot News

様々なコスト増

2022年2月23日 09:15

こんにちは、日東物流の菅原拓也です。

また最近食料品の値上げの報道なんかが出ていて、値上げの理由としては「物流費の高騰」だと言われています。

今まさに燃料の高騰が叫ばれていますが、実際にどれだけ経営を圧迫していかといいますと。。。

2021年10月~12月と2022年10月~12月での各四半期比較で、仕入れ単価ベースで平均+37%にもなっています。

ざっくりと売上高に対する燃料費の割合は10%程度ですので、それが37%もコスト増となると単純に営業利益が3.7%も減ってしまう計算です。

DSC_0732.JPG

長距離が多い会社さんであれば、より多くのコスト負担がのしかかります。

これは痛い。痛すぎる。

痛すぎるどころでなく、経営存続の危機といっても良いくらいかと思っています。

何せ最新の全日本トラック協会の統計(令和元年)では、全トラック事業者の平均営業利益率は▲1.0%。

そこから▲3.5%とか、これはもう危機ですよ!

軽油にかかる税金は1リットルあたり32.1円。

トリガー条項の凍結解除があればかなり楽になるはずなんですが(涙)

DSC_0736.JPG

さらにトラックの価格も新たな排ガス規制への対応等で年々上昇していますし、コンプライアンスへの対応コストも馬鹿になりません。

さらに首都高も4月から値上げとなります。

さらにさらに残業80時間規制に向けての新たな改善基準告示への対応。。。        

なんてネガティブな話ばかり考えてもしょうがないので、前向きに頑張ります!!

それと遅ればせながらLOGI-BIZonlineさんで1月より「二代目社長の"アタマ"のなか」というタイトルで月に1回連載させて頂くことになりました!

お時間あれば是非読んでいただけると嬉しいです!

(第一回)事業承継の難しさ(前編)

(第二回)事業承継の難しさ(後編)

Update

前の月へ2023年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Menu

最新記事

カテゴリ

アーカイブ